インフルエンザワクチン接種開始しました
火曜・金曜午後に実施 詳細はこちら
年末年始診療日のお知らせ

2023年年末は12月27日(水)まで
2024年年始は1月5日(金)からになります。

12月28日(木)~1月4日(木)は休診となります

 

 

 

 

内分泌 のお話し 第29回

内分泌・代謝・糖尿病内科のご予約は 045-561-2095 または

内分泌のお話し 第29回

免疫チェックポイント薬と内分泌

抗がん剤はオボジーボ以来、進歩しました。
がんの免疫をやっつけてしまう、発想が違います。
昔からガンミサイル療法など癌に向かってストレート攻撃をする考えでの治療は幾度となく考えられてきましたが、目覚ましいものはなかったように思えます。

免疫チェックポイント薬は専門ではありませんが、
あまりいい話ではありませんが、病院内分泌医にとってはいま直面する問題でもあります。
今でも必要が有ればされている化学療法では、ステロイド剤を誘因とする糖尿病や
逆にステロイド離脱による薬剤性副腎機能低下症などは過去においても内分泌医師がいれば
いつも留意していました。

しかし、今日の免疫チェックポイント薬は、残念ながら副作用として、
多くの内分泌疾患を引き起こします。
ここでは詳しくは書きませんが、命に関わるような副作用もなきにしもあらずです。
ただ、いま私の立場ではこの治療には携われませんが多くの後輩が、
これに参加して癌に立ち向かう患者さんのためになることを期待します。

次回はいよいよ最終話です。

筆 者
八木医院 内分泌・代謝専門医
薬師寺 史厚

内分泌・代謝・糖尿病内科のご予約は 045-561-2095 または

八木医院